愛知の看護師公開求人・募集はたったの20%!?
愛知県在住、もしくは愛知県にこれから移り住む予定の看護師さん!
就職・転職に悩みを抱えていませんか・・・?
愛知県と言えば、ウナギ・瀬戸物・金のしゃちほこ・ひつまぶし・ういろうなどが思い浮かびます。
人口も年々増え、観光地としてもとても素敵な場所ですよね。
日々発展していく場所ですし病院の数も日本全国内でも多い地域ですから、
看護師さんの求人はたくさんあるのではないかと思いがちです。
だけど、なかなか本当に自分に合った求人が見つからないって思いませんか?
それには、理由があるんです。
実は、一般に『公開』されている求人って、
実はたった20〜30%ほど。
驚きますよね・・・!
残りの求人は『非公開求人』と呼ばれ、高給料であったり、
高待遇の医療機関がほとんど。
なぜならば、公開しなくても、応募が殺到したり、
繋がりのある看護師さんに優先的に出回ったり、
するからなんです。
でもそんな高待遇の求人を見れないなんて、ずるいですよね!
非公開求人を見れなくて、条件の悪い職場に転職して失敗した、
という方たちの為にあるのが、『看護師専用の求人サイト』!
看護師専門のコンサルタント達が色々な病院をまわり、非公開求人をたくさん集めてきています。
登録さえすれば(完全無料)、多くの非公開求人を見ることが出来るんです!
みなさんがよりよい転職が出来るよう、
コンサルタント達がが親身に協力してくれます。
ポイントはいくつかのサイトに登録して、高待遇求人を比較すること。
多くの求人サイトから厳選した下記のランキングを
ぜひ参考にしてみてください。
ぜひ登録して、転職・就職を成功させてください!
透析クリニックへの転職を考えている方は、透析看護師求人募集の透析看護師ナビを参考にしてみて下さい。
愛知県の非公開求人を多数掲載!看護師求人サイトランキング
![ランキング第1位](./img/rank1_new2.png)
![製品画像](./img/kangonooshigoto.jpg)
様々な悩みを抱える看護師さんの事情をなんでも聞いてくれて、
それぞれの状況に適したお仕事を的確に探し出してくれます♪
親身な対応にはかなりの定評があり、どんなわがままな希望を伝えても、
気に入る医療機関が見つかるまで150件も電話をかけてくれたり、
忙しい看護師さんのために夜10時でも相談が出来たりと非常に心強いですよ!
募集地域 | 全国 |
---|
利用料 | 完全無料 |
---|
特徴 | 経験豊富なコンサルタントがとことんサポート |
---|
![ランキング第2位](./img/rank2_new2.png)
![製品画像](./img/2011-12-02_185543.jpg)
入職できても、すぐに辞めてしまったのでは、
どんなに求人サイトのサービスが良かろうと元も子もありません。
そこで定着率の低い医療機関は掲載しないというのがマイナビ看護師。
そのかいあってか96%の看護師さんが満足!と答えていまるんです♪
35年以上も人材業に携わってきたマイナビだからこそ出来る高品質のサービスを
ぜひぜひ体験してみては(*^^*)?
募集地域 | 全国 |
---|
利用料 | 完全無料 |
---|
特徴 | 求人の質を吟味し掲載 |
---|
![ランキング第3位](./img/rank3_new2.png)
![製品画像](./img/na-sujinzaibank.jpg)
NJBナース人材バンクを利用する看護師さんは年々増えていて、
現在年間で10万人もの看護師さんが登録しているというから驚き!
看護師さんの離職率って、実はとても多くて、
年間約15万人もいるんです。
ほとんどの方がNJBナース人材バンクに登録しているということですね。
実績あるコンサルタントさんにまかせるだけで、
今まで以上の職場を見つけることができるので、ぜひ、活用してください☆
募集地域 | 全国 |
---|
利用料 | 完全無料 |
---|
特徴 | 紹介実績No.1! |
---|
![ランキング第4位](./img/rank4_new2.png)
![製品画像](./img/2011-12-04_160804.jpg)
立ち上合ったのが「ナース専科求人ナビ」。
愛知県の看護師さんのため、希望条件にあった求人を代わりに探してくれます♪
また、入職後も長く働き続けることが出来るよう、
事前に残業の有無や定着率を公開しているのでとっても安心ですよね(^^♪
月間20万人もの看護師さんが利用するだけの価値はありますよ!
募集地域 | 全国 |
---|
利用料 | 完全無料 |
---|
特徴 | 非公開求人の中から好待遇の医療機関を探せる |
---|
![ランキング第5位](./img/rank5_new2.png)
![製品画像](./img/na-sudehatarako.jpg)
なぜなら、現在キャリアアップ支援金として、最大30万円をプレゼント
してくれるんです。
この制度は、転職を成功させたあなたの、転職先の年収によって、
1年間、最大2.5万円を月々プレゼントしてくれる制度。
1年目はまだ昇給とはいかないですが、この制度のおかげで
昇給しているような得した気分に・・・!
非公開求人はもちろんたくさん掲載。
さらに顧客満足度はオリコンランキング2012年度ナンバーワン!
納得満足の就活をしたい方は、ナースではたらこにおまかせ☆
募集地域 | 全国 |
---|
利用料 | 完全無料 |
---|
特徴 | 顧客満足度No.1! |
---|
愛知県の看護師Q&A
Q
あたしは3月末に結婚して、それに伴って3月末に今まで働いてた病院を寿退職しました。
で、3月末から4月にかけて、引越し→片付けや、手続きなどをやり、やらなきゃいけないことがほぼ終わって、
落ち着いてきたんで、これから新しい土地で、ゆっくりこれから家庭と仕事が両立できる職場を探したいと思ってるんです。
でもやっぱり看護師としてちょっとは働きながら、職場探しをしたいなと思ってて、単発の派遣ができる派遣会社を今探してます。
新居はまだネットをつないでないので、今は携帯で探すくらいしかできなくて、周りに派遣ナースやってる人もいないので、よくわからないので、よい派遣会社があったら教えてほしいんです。
それにやっぱり実際に派遣ナースやってる人や、やったことのある人に聞くのが1番だと思ってトピ立ててみました
みなさんお忙しいとは思いますが、教えて頂けると本当に嬉しいです。
ちなみにあたしは愛知県に住んでいます。
また派遣ナースについて知ってること等も、もしよかったら教えてください
よろしくお願いします
A
私は東京なので派遣会社は関東対象なので愛知となると対象外ですが。
私は訪問入浴とデイサービスで派遣ナースやってます。ちょっとメンタル的なことを抱えているので無理せず週3回でやってます。
もう初めて5ヵ月になります。
働いていて、休みの日に単発でやりたいのか、私のように週いくつとかでやりたいかによっても違うと思います。
デイサービスは入浴設備がない所でしたらやることは決まっていますし、急変時の対応が求められる感じなので単発でもそんなに大変ではないと思います。
訪問入浴は会社によっても違いますがナースはバイタルのみではなく着脱や体や髪を洗ったりとやることが結構あったりします。
マニュアルが細かい会社も多いのでまったくの単発でいくと動きが分からずパニくるかもです。あと腰を痛める可能性大なのでコルセットをして仕事をした方がいいかと思います。
派遣はその二つしかいってないので検診や病院、施設は分かりません。すみません。
派遣会社は何かトラブルがあったら仲介に入ってくれそうなところ、シフトの希望を聞いてくれるところ、あとは日給も会社によってバラバラなので納得できるところで探した方がいいと思います。
看護ではたらこなどでは派遣ナースなどでも高待遇だと聞きましたので、一度相談してみるとよいかもしれません。
愛知県の病院口コミ
Q
不妊治療で駅裏の鈴木病院に通い始めたのですが、良い病院なのかよくわかりません。
この病院の情報や、他の良い病院があれば教えて下さい。
どうぞよろしくお願いします。
A
トヨタ記念病院が いいと思います
金額も 他より安いと思いますよ・・・
治療も 注射のみなら 近くの個人病院(婦人科)に委託してくれます
治療の内容や 段階にもよりますが・・・・
医者と病院との相性も あるので 一度受診してみるのも良いかと・・・・・・
ちなみに私は 鈴村病院で治療→妊娠しましたが子宮外妊娠
記念病院で治療しながら 鈴村病院に注射を委託
無事 妊娠 鈴村病院にて出産しました
A
不妊っていえば竹内さんなイメージなんですが・・・?
オススメなのかは分かりませんが、よく聞きます。
豊田市は不妊治療に補助金が出るとか聞いた事ありますが、ご存知ですか??
(さだかじゃないですが・・・)
A
竹内病院も良く聞きますね
評判は良く無いですよ
不妊治療に行った方は・・本を渡され「読んで来て」とだけ・・
後は何の説明も無いと 怒っていました
出産は 医療ミスがあったにも関わらず 謝罪も無し 誠意も感じられなかったと
・・・・赤ちゃんのおじいさんがこぼしてました
(出産時 脳に障害が残ったと・・)
6年〜2年の間に 代替わりしていたら ごめんなさい
A
私も今までこっちに来て散々探しました
竹内は私的には
オススメ出来ないです
知り合いの子が医療ミスで今子宮取られて人口肛門をつけてる子がいるからです
鈴村は自分自身が処方された薬が全く効かないし
あまり親身にはなってもらえませんでした
私は探しに探しましたが
女医さんがいいので
美里の病院に通ってます!
知り合いの紹介ですが女医さんなので結構話しをわかってくれるし
相談もしやすいです
私も豊田に来てみてあんまり婦人科はいいところがない様な気がします
合う所見つかるといいですね
A
私も竹内最近行くのをやめました。
排卵を起こさせる薬の副作用で卵巣が腫れてしまい、なんだか大事に・・・
不信感でもう行けません><
A
竹内病院も鈴木病院も鈴村病院もお勧めしません。
竹内病院は、帝王切開出来る医師がいませんし、異常分娩になった時に
ギリギリになるまで放置して手をつくしたフリをしてからいよいよ…
となってトヨタ記念病院に回してくるというあくどさです。
また、息子の幼稚園の同級生のお母さんによれば、
医療ミス(というか医師の未熟さ)により亡くなられた方も結構おられます。
ゴージャスな部屋と設備での出産がウリの病院ですが、出産時に母体が危うくなった場合、
いよいよダメだとなったら、倉庫のような部屋に送られます。
死ぬと分かれば、キレイな部屋から追い出してしまうのです。
極悪非道もいいところです。
鈴木病院は、名大系列ではないので、何かトラブルがあった時に
救急車で春日井の病院まで送られてしまい、搬送途中に亡くなられた方もおられます。
(もちろん死産になったケースも多数)
男女産み分けの薬を処方してくれるということでそこそこ人気はありますが、
看護師は超タカビーで感じ悪いし、医者もイマイチ頼りなかったので、
産婦人科の方は二度と行きませんでした。
小児科は何度か行きましたが、ワクチンは予約制で1ヶ月近く掛かり、
届くのが遅い上に注射を打つのが下手糞なので、やめました。
鈴木を勧めないもう一つの理由は、私のママ友の実体験があります。
妊娠時に出血して一刻を争うというというような状態になり、
電話をすると「すぐ来てください」と言われたので行ったところ、
看護師に「受付を済ませ、並んで順番を待ってください」と言われたとか。
頭にきて、すぐさま記念病院へ電話して
救急として受け入れてもらったそうです。
鈴村病院は、有名どころが二つもあるためか、産科は殆どなげやりです。
「どうせウチでは産まないでしょ」って感じ。
近所での評判も悪いです。
うちからは遠いのですが、やはり記念病院が一番お勧めです。
オリコンの「患者が選ぶ良い病院」というランキング本でも、
産婦人科も他の科も上位にランクインしています。
とにかく、看護師も医師も総じて感じがいいです。
トヨタ社員もしくはトヨタ関連企業社員の場合、医療費が給料から天引きされるので、
お財布を忘れても安心です(^^)
A
竹内の不妊センターで子供を授かり、鈴木病院で産みました。
不妊センターは、私が通い出した時は、軽く説明&本を渡されました。(先生が書いた本)
でもすぐ先生がかわり、女医さんになり、とても分かり易く説明してくれて、
患者さん側の気持ちにもなってくれる優しくて素敵な先生だと思いました。
通いやすかったです。
妊娠してすぐに竹内(婦人科のほう)に入院したことがあって、
先生の診察が荒い、看護士さんが冷たい感じがしました。
悪阻で苦しいのに毎回クドい食事を出され、いやな思いをしました。
3日入院してすぐに不妊センターの病室に移動できましたけど。こっちは極楽でした。
出産した鈴木病院は、混んでる!!
先生も看護士さんも助産士さんも沢山います。
こちらでの不妊治療は分かりませんが、私は鈴木病院は良かったです。
A
不妊治療も段階的に 病院を選んでもいいと思いますよ
第一段階 第二段階の場合
個人病院でも オッケー
第三段階の場合
専門的治療になり 記念病院の方が・・・・
ただ記念病院での入院は・・・・私的には 二度と嫌です
子宮外妊娠で入院した時 上の子が5歳で
旦那は 海外出張中・・・
それを知ってて 病室は 子供の入室禁止部屋(Оkの部屋もあり)
入院なんてしてられませんよね?
オペしないで 爆弾抱えたまま退院(薬治療に・・・)
その後何度も救急車で 運ばれ・・
看護師には「迷惑だから 救急車呼ばないで」と 言われ
毎日点滴・・でも入院出来ず・・・
入院だけど 毎日外泊に切り替わり
行く度に部屋は替わり しまいには 部屋が無い為 処置室に?
盆休みで旦那帰国して ゆっくり入院
検査の結果次第で退院の時も 朝採血し昼前には結果・・
なのに・・・・・・
結果を聞いたのが 夜8時過ぎ・・・・
看護師に聞いても「おかしいなー」「知らない」「忙しいから」
返事もあいまい・・信用出来ません
「5歳の子を一人家に置いてでも治療優先しろと・・・?」
「看護師の私には 関係無いから」とも言われ
人間の感情が無いと 思いました
でも 技術的にも予算的にも 年齢的にもギリギリなので
第三段階を 記念病院で行いました
出産の件ですが 鈴村病院は 看護師全員が助産婦なんです
お産に立ち会うのは 看護師=助産婦と旦那だけ(身内)
先生は 様子を見に来たり生まれてから容態を確認しに来るぐらい
なので お産の間も気分的に楽ですよ
ただ 先生が つっけんどんと言うか 取っ付きにくいから
怖い・・って言うイメージがありますが なれると楽ですよ
妊娠中 気になる事があっていっても 大した事ないと
治療費とらないし・・・・(いいのかな〜?)
今からは 更年期障害で 婦人科にお世話になると思いますが
一度 美里の女医さんの病院に 行ってみたいです
開院は知ってましたが 場所はどの辺なのでしょうか?
病院 ドクター 薬 それぞれ相性がありますので
私も これからの更年期障害に備えて病院選びがはじまります
みなさん いろいろ情報教えて下さいね
よろしく お願いします