春日井市の看護師求人・募集病院
春日井市の病院で看護師求人を出している病院例:
医療法人 徳洲会 名古屋徳洲会総合病院
所在地:愛知県 春日井市 高蔵寺町2-28-1
給与 【給与例】29歳正看/経験6年:月給252,103円(基本給223,100円+調整給29,003円)
【給与例】26歳正看/経験3年半:月給240,577円(基本給212,900円+調整給27,677円)
※上記に加え、住宅手当・家族手当等が支給されます。
諸手当 通勤手当、住宅手当(上限24,000円(自分名義の場合))、家族手当、
別途オンコール手当(平日3,000円/休日4,000円)、遅番手当(シフトにより700円/回)、残業手当、調整手当、地域手当
昇給・賞与 昇給:年1回、賞与:年2回(実績3.4ヶ月)
勤務時間 【日勤のみ】08:30〜17:00 ※5パターンの遅番勤務があり、一番遅いのが14:30〜23:00
休日・休暇 年間休日 105日
4週8休
夏期休暇、年末年始、慶弔休暇、有給休暇、育児休暇、産前産後休暇
待遇・福利厚生 ◆寮あり
病院より徒歩5〜8分(個室1K・1DK、冷暖房、バス、トイレ、キッチン付)※寮費:13,500円もしくは15,000円のどちらか
◆託児所あり
院内に24時間体制の保育施設を完備(生後2ヶ月の乳児から就学前までの児童)、登録児童は小3年生まで可(夜間や休日のみの利用)。
◆車通勤可・駐車場あり
職員専用駐車場あり(3,000円もしくは6,000円)
◆退職金(勤続3年以上)、財形貯蓄、職員互助会、職員共済連合、保養所、職員食堂、仮眠室、院内レクリエーション(卓球大会、ケーキビュッフェ、夏祭り 他)、慰安旅行 など
医療法人 森永産婦人科
所在地:愛知県 春日井市 八事町2-138-1
給与 月給295,000円〜375,000円
【正看モデル/産婦人科経験あり】月給350,000円程度〜
【准看モデル/産婦人科経験あり】月給330,000円程度〜
※いずれも夜勤4回含む
【パート】時給1,300円
諸手当 休日手当(土曜5,500円、日曜9,000円)、当直手当、残業手当、
通勤手当(月額5,000円)、食事手当(300円)、
調整手当85,000円〜165,000円、看護手当15,000円、勤務手当12,000円、待機手当3,000円/回
昇給・賞与 昇給:年1回、賞与:年2回(実績4ヶ月)
勤務時間 【2交代制】 日勤-8:30〜17:30 / 夜勤-17:30〜9:30
【日勤のみ】日勤-8:30〜17:30 ※パート
休日・休暇 年間休日 104日
4週8休制
慶弔休暇、有給休暇、育児休暇、産前産後休暇
待遇・福利厚生 ◆寮あり
クリニック近くの一軒家
◆車通勤可・駐車場あり
無料駐車場あり
◆退職金制度(勤続3年以上)
医療法人 医誠会 東春病院
所在地:愛知県 春日井市 西高山町3-5-1
給与 【正看1年目モデル】月給263,000円〜
(内訳)基本給186,000円+職務手当19,000円+危険手当+住宅手当+夜勤4回分)
(賞与)基本給×4ヶ月(前年度実績)
【時給】正看1,500円〜/准看1,200円
諸手当 夜勤手当(11,500円/回)、休日手当(1,000円/回)、残業手当、
通勤手当(上限50,000円/月)、住宅手当(3,000円/月)、家族手当、
危険手当(9,000円/月)、職務手当13,000〜19,000円/月
昇給・賞与 昇給:年1回、賞与:年2回(実績4ヶ月)
勤務時間 【2交代制】日勤-08:30〜17:00/夜勤-16:00〜09:00
【夜勤のみ】夜勤-16:00〜09:00
休日・休暇 年間休日 121日
完全週休2日制
慶弔休暇、有給休暇、育児休暇、産前産後休暇、リフレッシュ休暇(2日)、夏期休暇、年末年始休暇
待遇・福利厚生 ◆寮あり
全室個室のマンションタイプ≪准看護師:18,000円、正看護師:20,000円(水道光熱費は別途)≫
◆託児所あり
8:30〜17:00(6カ月〜3歳未満時、10,000円前後/月、土日祝の運営は約4回/月 ※長期休暇時に小1〜6までの児童保育あり)
◆車通勤可・駐車場あり
駐車場:1,000円/月
◆食堂あり(300円/食)、互助会制度、退職金制度(勤続3年以上)、会員制リゾートホテル
etc・・・
上記の求人は看護のお仕事に掲載されていた求人のごく一部です。
複数のサイトに登録することで何百倍もの求人を見ることが出来るので、まずは登録してみてください。
春日井市の病院《産婦人科》口コミ
春日井の出産もできる産婦人科となると数も少ないですよね。
私が今月初めに出産したのは市役所の近くにある森永産婦人科です
春日井じゃ一番有名なんじゃないかな〜。
みなさん親切で、綺麗で、とてもいいところですよ出産費用も良心的だとおもいますただ毎回すごく混んでるのが難点かな
予約してても1時間以上待つこともざらです。
それだけ人気がある病院なんですけどね…
他に有名どころは神領マタニティかな?
と−っても綺麗な産婦人科で病院とは思えないです
その分分娩費もするみたいですけどここも評判いいですよね
森永さんよりは混んでいない印象です
あとは市民病院で出産される方も多いのかな
ママ友が浅田〜で不妊治療をして無事12月に出産しましたよ
妊娠する為なら!!と結構厳しいらしいけど関東から通う人もいる程有名だとか方針に納得できない人は通えないから説明会があってみんなメモしながら質問しまくり真剣そのものみたいです。ただそこでは出産できないので無事に妊娠して経過が順調なら卒業してまた探さないといけないと言ってましたよ
ちなみに私は神領マタニティーに行きましたが里帰り出産だったから大須の加納産婦人科に通いましたざっくばらんな女の先生で私はスキでした
森永産婦人科は、有名らしいです。
岐阜に住んでる従姉妹も知ってました。